増田町観光協会

たらいこぎは継続します

2022/07/01
たらいこぎ
 たらいこぎ実行委員会解散するとの文書が関係各所に届いているようですが、元々「たらいこぎ競争」は春の真人公園さくらまつり行事の一つとして4月29日に行われてきました。
 現在確認できる写真で大正2年の青年大運動会の一つとして、さくらまつり期間中「たらいこぎ」が行われ始めましたので100年以上続いています。増田町観光協会主催の行事の一環として今現在も継続中です。
 30数年前にポカラの岡部君たちが中心となり増田町や増田町観光協会や増田町商工会など町内の皆様のご協力のもと、実行委員会が結成され、夏の行事として「タライアスロン」(たらいこぎ、自転車、マラソン)を始めました。10年目を過ぎたころだったでしょうか、一時道路使用許可が取れないなどの問題があり「たらいこぎ」のみの競技に変化したのが「たらいこぎ選手権」です。今回この選手権を行っていた実行委員会が解散したのです。
 「たらいこぎ」が行われないのではありません。関係各所から問い合わせをいただいておりますので、誤解の無いように改めて記載させていただきます。
 春のさくらまつり期間中の「本家たらいこぎ競争」は勿論、夏には「たらいこぎ耐久レース LE MATO24」として8月21日(日)夏のたらいこぎも行います。
ご期待ください。


たらいこぎIMG_8319002
たらいこぎIMG_8285

スポンサーサイト



たらいこぎ