増田町観光協会

増田の穴守稲荷大明神

2022/06/01
ブラリ街歩き 0
穴守神社s
穴守神社祭典s
穴守神社祭典お参りs

増田の重要伝統的建造物群指定地区外ではあるが、この穴守神社は日の丸酒造会社の氏神様として祀られていた。戦後醸造元経営者が創業家(沓澤甚兵衛家)より現経営者(佐藤家)に変わったことで地元町内会でお守りしている。。老朽化した穴守神社は現在のように建直され四ツ谷町内会で大事に守り続けられている。毎年5月15日、増田月山神社二階堂宮司により祭事を行っている。普段は施錠されているので、外から商売繁盛や宝くじ大当たりを拝みに寄ってみてはどうでしょう。ちなみに日の丸醸造は元禄2年(1689)沓澤甚兵衛が創業した酒造会社である。いつどのような経緯で東京羽田の穴守神社から勧請されたのか分かっている人もいない。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
ブラリ街歩き