-
LE MATO 24 たらいこぎ耐久レース2023たらいこぎ
【募集締め切りました】増田真人公園沼を24min.で何周回できるかを競うたらいこぎ耐久レース勇敢な挑戦者達の熾烈な争いが増田真人公園沼特設コースで今年もGO!スタートはルマン24H方式 増田真人公園沼中島を右回りで周回レース24分間の戦いで各組トップが42.195mの決勝レースで総合優勝者決定!!レース出場申し込みは増田町観光協会HPか下記QRコードで詳細確認 申込書PDF⇒ 参...
-
たらいこぎ競争スケジュール・ルール等たらいこぎ
大正時代から続く増田真人公園さくらまつりメインイベント「たらいこぎ競争」はその当時増田に多くあった造り酒屋の若衆がたらいに乗って遊んだのが起源といわれています。大正2年青年大運動会の競技としてたらいこぎ競争が行われた写真が残っており、百年以上続く伝統行事の一つです。昔と同じ真人公園沼で同じような風を受け水の冷たさを感じながら清々しい笑い声でたらいこぎ競争を楽しんでください。...
-
たらいこぎ参加申込たらいこぎ
2023年4月29日10時から真人公園たらいこぎ競争行います 用紙はこちら→...
-
たらいこぎ耐久レース実況動画たらいこぎ
2022年8月21日秋田増田真人公園沼で「たらいこぎ耐久レース LE MATO 24 」がおこなわれ、晴天のもと選手のデッドヒートが繰り広げられました。その記録動画ご覧ください。...
-
たらいこぎ耐久レース LE MATO 24 晴の日たらいこぎ
たらいこぎ耐久レース LE MATO 24 が増田真人公園沼で2022年8月21日晴天のもと行われました。24分間の耐久レースの後の決勝短距離レースです。一周150mから180mを24分間で4周半した選手が決勝レースでもぶっちぎりでした。22日18:52頃、NHKニュースこまちの「アキテン」にたらいこぎ映像流れました...
-
たらいこぎ耐久レース LE MATO 24たらいこぎ
BSよしもと「ワシんとこポスト」8月15日で予告放送されました。増田真人公園沼を24分で何周できるかを競うたらいこぎ耐久レース勇敢な挑戦者達の熾烈な争いが増田真人公園沼特設コースで始まる! 〔主 催〕たらいこぎ耐久レースオフィシャルオフィス〔開催日時〕2022年8月21日10:00 START 小雨決行・荒天中止〔会 場〕真人公園(公園沼) 横手市増田町亀田字上掵81〔部 門〕一般の部(中学生~大人) 〔申込み先〕出...
-
たらいこぎは継続しますたらいこぎ
たらいこぎ実行委員会解散するとの文書が関係各所に届いているようですが、元々「たらいこぎ競争」は春の真人公園さくらまつり行事の一つとして4月29日に行われてきました。 現在確認できる写真で大正2年の青年大運動会の一つとして、さくらまつり期間中「たらいこぎ」が行われ始めましたので100年以上続いています。増田町観光協会主催の行事の一環として今現在も継続中です。 30数年前にポカラの岡部君たちが中心となり増田...
-
たらいこぎやってみたい!PVたらいこぎ
秋田増田の内蔵のある町から東に2kmほどにさくら名所100選の真人公園がある。公園沼では大正時代から造り酒屋の若集がたらいに乗って遊んだことからたらいこぎが始まったといわれている。大正2年の青年大運動会でたらいこぎ競争が行われた写真が残っている。100年以上経っても真人公園沼で春と夏にたらいこぎ競争をやっている。PR動画をつくりましたので笑ってご覧ください。...
-
たらいこぎ競争2019 in真人公園さくらまつりたらいこぎ
平成最後のたらいこぎ競争は晴天と桜の満開の花に彩られ大盛況でした。ご出場の皆様、ご来場の皆様、ご協賛の皆様、ご協力スタッフの皆様ありがとうございました。...
-
増田チャレンジクラブ会長岡部泰男たらいこぎ
真人公園のたらいこぎを全国に知らせたい一心でチャレンジしたあの頃の新聞記事を見つけました。桜まつりのたらいこぎを夏のタライアスロンとして実現させた本人は増田チャレンジクラブ会長岡部泰男です。 現在、「俺がやった」と言っている人はたくさんいますが、この岡部君(現ポカラのマスター)が本当の仕掛け人です。 昭和58年8月28日の秋田さきがけ新報掲載。...
-
女性には甘いたらいこぎ
たらいこぎスタッフはどうしても女性には甘い?遅れ気味の選手はゴールまでタグボートのように送り届けるのは公認ルール通りデス。...
-
30回記念元祖たらいこぎたらいこぎ
今朝も早くから真人公園の沼の周りは熱気でいっぱいでした。商工青年部が中心となり30年続けてきた「元祖たらいこぎ」が真人公園沼で行われました。最初の頃は「たらいアスロン」として始めたのですが、道路使用許可などの関係で自転車やマラソンができなくなり、現在は「元祖たらいこぎ」だけとなっています。今年もかなりの熱戦が繰り広げられました。...