-
263: りんごまつり20232023/09/18 -
-
264: 【最新情報】増田の花火2023/09/10 0
-
2023/08/05 -
-
261: 第99回増田の花火20232023/07/10 -
-
2023/07/10 -
-
258: たらいこぎ競争スケジュール・ルール等2023/04/28 -
-
257: たらいこぎ参加申込2023/04/03 -
-
256: 真人公園さくらまつり20232023/04/03 -
-
255: ナイトミュージアム2023/02/15 -
-
254: 増田収穫祭花火2022/10/26 -
-
253: JR駅カードに増田の内蔵が、、、2022/10/18 -
-
252: りんごまつり20222022/09/19 -
-
251: 第98回増田の花火お陰様で2022/09/17 -
-
250: 花火当日の地図2022/08/31 -
-
249: たらいこぎ耐久レース実況動画2022/08/24 -
-
2022/08/22 -
-
245: 第98回増田の花火2022/07/22 -
-
2022/07/07 -
-
246: たらいこぎは継続します2022/07/01 -
-
242: JR東日本「駅からハイキング 」2022/06/25 -
-
241: 増田の穴守稲荷大明神2022/06/01 0
-
247: たらいこぎやってみたい!PV2022/05/20 -
-
240: さくらまつりライブ in 真人公園2022/05/01 -
-
239: 真人公園桜満開空撮映像2022/04/27 0
-
238: 真人公園夜桜20222022/04/22 -
-
2022/04/10 -
-
236: 真人公園さくらまつり20222022/04/06 -
-
229: 案内所休館再延長のお知らせ2022/02/07 -
-
230: 2022ぼんでんコンクール中止2022/01/26 -
-
227: またまた、残月花火11月21日2021/11/17 0
-
224: 残月花火は10月24日2021/10/23 -
-
223: BSテレ東マイベストウエイ放送予定2021/10/19 -
-
228: 真人公園りんごまつり第56回2021/10/18 0
-
222: まちなみ保存会で防火訓練2021/10/07 -
-
218: 第56回りんごまつり in 真人公園2021/09/26 -
-
221: 増田の花火スターマイン連続動画2021/09/26 -
-
220: 第97回増田の花火動画2021/09/25 -
-
219: 第97回増田の花火プログラム2021/09/13 0
-
217: 2021増田の花火 第97回2021/08/13 -
-
216: 猛暑37度超え2021.8.72021/08/07 -
-
215: バーチャル盆踊りin秋田増田2021/08/05 -
-
214: 第8期総会報告2021/06/19 0
-
213: 佐藤三十郎家を見せてもらう2021/05/21 -
-
212: 旧村田薬局見学2021/05/21 -
-
211: 山吉肥料店はロケ地向き2021/05/18 -
-
210: 山吉肥料店見学2021/05/14 -
-
209: 重要文化財「佐藤又六家」案内第2話2021/05/10 -
-
207: 秋田増田の内蔵案内第一弾「蔵の駅」2021/05/08 -
-
206: 栗駒山麓たんぽぽ団真人ライブ2021/05/07 -
-
2021/04/25 -
-
204: 増田城跡さくら満開20212021/04/23 -
-
203: 秋田増田の真人公園さくらまつり20212021/04/19 -
-
202: 真人公園さくらまつり20212021/03/23 -
-
201: 文化財建造物マップ20212021/03/15 -
-
177: 2021文化財等家屋情報2021/03/15 -
-
234: ニャンコかまくら20212021/02/18 0
-
200: 増田まちなみ冬景色2021/02/11 -
-
199: 増田も大雪、散策ご注意!2021/01/12 -
-
2021/01/06 -
-
197: これもあり?除雪2021/01/06 -
-
195: 道路わきの雪にご注意!2020/12/27 -
-
196: 雪景色の増田蔵町通り2020/12/25 -
-
194: ホームページリニューアル2020/12/24 -
-
193: 秋田増田の残月花火2020/11/02 -
-
192: よこて得盛キャンペーン残月昼花火2020/10/27 -
-
243: 岩手めんこいテレビで増田まちなみ放送2020/10/22 0
-
191: 残月花火10月打上げ2020/10/21 -
-
189: りんごまつりオープニング太鼓2020/10/20 -
-
188: フェイスガードは地元JUKI製2020/10/09 -
-
187: ミスりんごコンテスト申込2020/09/25 -
-
186: 増田真人公園りんごまつり第55回2020/09/25 -
-
185: 増田残月花火を秋田テレビニュースで2020/09/22 -
-
184: 残月花火2020予告第8弾2020/09/22 -
-
183: 残月花火2020報告第7弾2020/09/20 -
-
182: 残月花火2020第6弾 本日打上げ!2020/09/20 -
-
179: 残月花火予告第5弾2020/09/19 -
-
2020/09/17 -
-
175: 残月花火2020予告第4弾2020/09/15 -
-
174: 増田周辺水辺いいねスポット10選2020/09/14 -
-
173: 増田周辺のここもチョット良いな動画!2020/09/12 -
-
172: 残月花火打ち上げ予告第3弾2020/09/05 -
-
171: 残月花火2020予告第2弾2020/08/25 -
-
169: 増田盆踊りin蔵の駅ひとりライブ2020/08/16 -
-
170: 増田のお盆期間灯篭点灯2020/08/13 -
-
167: 残月花火2020(景品交換)2020/08/12 -
-
168: Onlineでつなぐ増田盆おどり2020/08/10 -
-
166: 増田の花火(中止)のお知らせ2020/07/13 -
-
2020/06/24 -
-
164: 2020年蔵の日は中止2020/05/22 -
-
163: 自粛解除の案内所再開2020/05/21 -
-
162: さくらまつりは今日まで2020/05/05 -
-
161: 秋田増田の内蔵は自粛閉店2020/05/03 -
-
160: 真人公園のさくらも散り始め!2020/04/29 -
-
159: 真人公園さくら満開2020/04/27 -
-
158: 真人公園は満開ちょっと手前2020/04/22 -
-
157: 案内所休業のお知らせ2020/04/21 -
-
156: さくら7分咲2020/04/20 -
-
155: 真人公園さくら5分咲2020/04/18 -
-
154: 真人公園さくら3分咲2020/04/17 -
-
153: 真人公園さくら開花は本日2020/04/16 -
-
152: 蔵の駅の売店お休み2020/04/12 -
-
151: 真人公園さくらまつりはぼんぼり点灯のみ2020/04/12 -
-
233: ニャンコかまくら2020/02/16 0
-
147: 増田町ぼんでんまつり2/23(日)2020/02/03 -
-
235: 横手のかまくらの歴史2020/01/15 0
-
146: ミスりんごコンテスト第54回2019/11/09 -
-
145: 映画「ミスりんご(仮称)」撮影関係者記念2019/09/24 -
-
143: ミスりんごコンテスト出場者募集2019/09/15 -
-
144: 増田の花火2尺玉超超ド級スターマイン2019/09/14 -
-
142: 第96回増田の花火プログラム2019/09/13 -
-
141: 第96回増田の花火駐車場2019/09/11 -
-
140: 映画・ドラマ・CM撮影や雑誌取材2019/09/09 -
-
139: まちなみ探訪会20192019/09/03 -
-
138: FM HANAKIN 桜庭編集室2019/08/31 -
-
137: 第96回増田の花火2019/08/27 -
-
136: 2019増田の盆踊り 10号台風接近中2019/08/17 -
-
135: バンドフェス2019 in 真人公園2019/05/10 -
-
2019/05/10 -
-
133: 増田のこと2019 不思議な町を対談2019/03/24 -
-
132: さくらまつり2019 真人公園2019/03/17 -
-
131: ニャンコかまくら2019/02/10 -
-
130: 増田町ぼんでんまつり2019/01/26 -
-
129: りんごまつり大盛況でした。2018/12/02 -
-
128: ミスりんごコンテスト出場者募集のお知らせ2018/10/08 -
-
127: 真人公園りんご祭りポスター2018/10/03 -
-
126: 豆田町は大分県日田市2018/06/04 -
-
125: 小鹿田焼の里を歩く2018/06/04 -
-
124: 秋田・増田の内蔵を訪ねてみたい2018/05/19 -
-
123: 真人公園の沼でボート遊び2018/05/19 -
-
122: 真人公園の「さくら晴れ」2018/05/18 -
-
232: ニャンコかまくら2018/02/18 -
-
231: 増田の雪穴2018/02/15 -
-
121: 佐々木希さんが出演NHK朝イチ2017/12/01 -
-
2017/10/03 -
-
2017/10/03 -
-
118: 公共の宿売却と第三セクターの解散2017/09/01 -
-
117: 地方発送準備2017/07/06 -
-
115: 「内蔵の写真」無断販売について2017/05/28 -
-
2017/05/26 -
-
113: 増田町観光協会総会2017/05/25 -
-
112: CHIHOさんライブ2017/05/11 -
-
111: 幻の鉄道は調査中2017/05/08 -
-
110: 増田ぼんでんは二十日ぼんでん2017/02/19 -
-
109: 秘密のロケ地マップ2017/01/31 -
-
108: 取材続きの蔵の駅2016/12/25 -
-
107: 地域観光と地域行事と観光協会2016/11/06 -
-
106: 水沢産業まつり協賛出店2016/11/05 -
-
104: りんごの歌コンテスト2016/10/17 -
-
103: ミスりんごコンテスト20162016/10/17 -
-
102: 壁塗り体験にハマる2016/10/02 -
-
101: 「旧やまよ邸」修復に佐忠社長満足2016/10/02 -
-
100: 蔵しめぐりの準備前ほたる2016/09/30 -
-
99: 真人公園で増田のりんご祭り2016/09/29 -
-
98: 下見板張りのささら子2016/09/28 -
-
97: 増田町鎮守月山神社例祭典神輿渡御2016/09/16 -
-
2016/09/16 -
-
95: 花火の桟敷準備風景2016/09/14 -
-
94: 明日はこの空に花火2016/09/13 -
-
93: 旧佐藤輿五兵衛邸改装中2016/09/12 -
-
92: 増田の花火桟敷まだ少々有り2016/09/11 -
-
91: 花火打上場所付近2016/09/07 -
-
90: 50年前の第1回りんご祭りの記事2016/09/06 -
-
89: 増田チャレンジクラブ会長岡部泰男2016/09/04 -
-
88: 増田の花火2016プログラム2016/09/04 -
-
87: 時遊館(旧マルシメ中町店)開館2016/09/03 -
-
86: 夕陽に向かって哀愁小路歩き2016/09/02 -
-
2016/09/01 -
-
84: 旧杏華堂石田医院2016/08/28 -
-
82: 二尺玉の増田の花火2016/08/27 -
-
81: 上畑温泉さわらび2016/08/26 -
-
80: 女性には甘い2016/08/17 -
-
79: 今日は踊れた!2016/08/17 -
-
78: 30回記念元祖たらいこぎ2016/08/17 -
-
77: 雨で明日に延期の盆踊り2016/08/15 -
-
76: 朽ち果てた塀の基礎2016/08/14 -
-
73: 増田の蔵ウェディング絶賛受付中2016/08/11 -
-
72: 奥小安・大湯温泉阿部旅館2016/08/11 -
-
70: 世田谷祭りの賑わい2016/08/09 -
-
69: 世田谷祭り20162016/08/09 -
-
68: 昭和6年増田小学校2016/08/05 -
-
67: これを見つけれるだろうか2016/08/04 -
-
66: 忠魂碑竣工記念2016/08/03 -
-
65: 谷藤邸蔵窓2016/08/03 -
-
64: 蔵の駅ご来店記念スタンプ2016/08/02 -
-
63: 蔵の床下換気口(旧石田文助邸)2016/08/02 -
-
62: 増田の花祭り(昭和5年)2016/08/02 -
-
61: 本町千田洋品店あたり2016/08/01 -
-
60: マンホール色々増田町2016/08/01 -
-
35: よりみち文化プロジェクト2016/08/01 -
-
59: 蔵の駅で休んでいってください2016/07/31 -
-
2016/07/31 -
-
57: 増田の花火は月山神社祭典宵宮2016/07/31 -
-
56: 歌手の高橋優さん『ほたる』に来訪2016/07/30 -
-
55: 吉乃鉱山(今は昔)2016/07/30 -
-
54: 増田水力真人発電所(昭和初期)2016/07/29 -
-
52: 古い感恩講の写真2016/07/29 -
-
51: 郡制廃止(大正10年)2016/07/29 -
-
50: 水沢市と姉妹都市2016/07/28 -
-
49: 昔の増田郵便局2016/07/28 -
-
48: 感恩講の二階天井2016/07/28 -
-
47: 町営駐車場傍の「感恩講」2016/07/27 -
-
46: 増田町案内所「ほたる」2016/07/27 -
-
45: 増田の花火ポスター2016/07/27 -
-
44: 増田の花火地図20162016/07/26 -
-
43: 昭和の増田小学校2016/07/25 -
-
42: 増田小学校(明治20年)2016/07/25 -
-
1: 今年も増田の花火2016/07/24 -
-
41: 「あなたさま」の漢字変換2016/07/24 -
-
40: 高齢者・老人・年寄り2016/07/24 -
-
37: 増田のご当地スタンプ2016/07/24 -
-
36: いまはない「火の見櫓」2016/07/23 -
-
2: 今年の花火はどんな色2016/07/22 -
-
3: 誰と行く今年の花火2016/07/22 -
-
4: 増田の花火は93回2016/07/22 -
-
31: 増田街並 駐車場2016/07/22 -
-
28: 増田蔵の駅2016/07/22 -
-
27: 造り酒屋「日の丸」2016/07/22 -
-
26: しょく でんぷの里2016/07/22 -
-
25: 佐々寅は元呉服店2016/07/22 -
-
24: 山吉商店(履物屋さん)2016/07/21 -
-
23: 増田町の真ん中に「佐藤又六家」2016/07/21 -
-
22: 村田薬局は古物の宝庫2016/07/21 -
-
21: 昔からの薬屋さん2016/07/21 -
-
20: 知る人ぞ知る宝蔵庵2016/07/21 -
-
19: 発酵文化中心の「くらを」2016/07/21 -
-
18: 東海林家は元ご家老2016/07/21 -
-
17: 谷藤邸は月山神社鳥居横2016/07/21 -
-
16: 「ほたる」は元お医者さん2016/07/21 -
-
15: 石田喜兵衛邸は非公開2016/07/21 -
-
14: 漆蔵資料館はうどん店2016/07/21 -
-
13: 山吉商店肥料2016/07/21 -
-
12: 金星医院の3階建2016/07/21 -
-
11: 海はないけど昆布屋さん2016/07/21 -
-
10: 蔵の窓の扉が珍しい2016/07/21 -
-
9: 石直商店の品揃え2016/07/21 -
-
8: 修復中のヤマヨ2016/07/21 -
-
7: 若い店長の福蔵2016/07/21 -
-
6: 現存する洋館2016/07/21 -
-
5: 今はない秋田銀行2016/07/21 -
-
29: 増田町はミラノ2016/07/21 -
-
226: 千田会長プロフイール2016/07/20 -
-
225: ボランティアガイド研修資料2016/07/20 -